おはようございます。
ハラペーです。
今朝の天気はあいにくの雨です。
今日はお出かけする予定があるので、雨なのは残念。
しかし…ビットコインなどの仮想通貨が上がっているので、気分は晴れやか。
上を向いてお出かけしてきます♪
毎週火・土はメルマガ配信日。
土曜日は週刊GMタイムズの日です。
それでは今日も行ってみましょう。
目次
1.週刊GMタイムズ
2.今日のGMタイムズ
3.昨日の宣伝枠をPick Up
4.スタエフライブが面白い
5.今月の挑戦
6.編集後記
1.週刊GMタイムズ(第10周目)
▼国内NFT銘柄フロア価格推移
全体的に下落。LLACは-20%もDownしています。
しかし、SKB(Shikibu World)は+30%UP。
SKBはレンタル機能(RentaFi)が評価されているようです。


ガチホNFTの活用方法が増えるのは嬉しいですね。
▼海外NFT銘柄フロア価格推移
CryptoPunksとAzukiが強く、YugaとCloneXが弱い。
CloneXどこまで下がるのかな…2ETH台になったらさらに投げるりくるかな🤔
▼取り上げたニュース
3/14
バイナンスが10億ドル相当BUSDをBTC等に交換へ
https://www.neweconomy.jp/posts/302712
窪田 望が「AIと人の境界線の曖昧さ」をテーマにした個展を3/18(土)銀座 資生堂パーラーにて開催
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000054.000038825.html
サークルがUSDC準備金の安全性について発表
https://www.neweconomy.jp/posts/302671
3/15
米メタ社、NFTへの取り組みを停止
日産が米国でweb3関連の商標出願中
https://www.neweconomy.jp/posts/302981
牡蠣若手の会、3/18.19牡蠣の食べ比べイベント
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000004.000116262.html
3/16
メタマスク」、アカウント管理機能をアップデート
.polygon Domainsでポリゴン上の暗号資産送信可能に
https://www.neweconomy.jp/posts/303171
NFT総合マーケットプレイス「LINE NFT」、赤西仁さん初のNFT「JIN TEN」を販売決定
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000004271.000001594.html
3/17
堀江貴文氏の「HORIE MOBILE」がフィナンシェと連携|4月にコミュニティトークン発行
https://crypto-times.jp/news-horie-mobile-financie/
Coincheck、フィナンシェトークン(FNCT)の取扱い開始
レコチョクが日本初のNFTチケット・ソリューション提供開始
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001542.000002747.html
3/18
OASYX、 「バーチャファイター」シリーズとのコラボNFTを3月配布へ
KudasaiJP、法人設立とWeb3企業支援DAO組成
https://www.neweconomy.jp/posts/303765
フィナンシェトークン(FNCT)、ステーキングを4月3日
https://www.neweconomy.jp/posts/303887
2.今日のGMタイムズ
3.宣伝枠のツイートをPick Up
前日の宣伝枠ツイートからハラぺーが1つ紹介します。


ゴーオンさんのTwitterを紹介します。
NFTコレクションの「ANIM」がアニメーションスタジオを設立しクラファンを実施。
フィナンシェを活用しているようです。
Web3 × アニメ。
コミュニティでアニメを作り上げるのは面白そう✨
4.スタエフライブが面白い
スタエフ(stand.fm)という音声配信アプリでライブ配信を、週2回くらいのペースで実施しています。
トークテーマは毎回「Twitterとスタエフの伸ばし方」です。
あとはリスナーのTwitterプロフィール添削をさせてもらっています。
Twitterスペースよりもコメントが見やすく、リスナーとコミュニケーションを楽しくとれるのが面白いんですよね。
週2回を目標にスタエフライブは継続したいな🔥
5.今月の挑戦
挑戦その1(毎日NFT10選ツイート)
今月に入ってから、毎日NFTに関する10選ツイートを実施しています。
なんとかギリギリ続いています。
今日の分はまだ作れていません。
毎日ネタに困っています笑💦💦💦💦
【昨日の10選ツイート】
挑戦その2(Kindle本の出版)
Kindle本「Twitter運用の本(仮)」の準備を少しずつ進めております。
3月末のリリースに向けて準備を進めていましたが、思ったよりも時間がかかっているのでリリース日を4月前半に変更しようと考え中です。
乞うご期待✨
7.編集後記
今日はCute Pigs NFTコミュニティのオフ会でお出かけしてきます!
それでは、
\今日もゆるっとweb3していこ/
発行者:ハラぺー
▼NFT・仮想通貨ブログ
▼Cute Pigs NFT
▼スタエフ(音声配信)
https://stand.fm/channels/61879f583db982af52136ee2
アドレス入力後にSubscribeをタップで無料登録。ハラペーのメルマガが届きます🐷
シェアをお願いします
Twitterでメンション(@harapei2)つけてシェアして頂けると飛んで喜びます。
リツイートさせて頂きます。