おはようございます。
ハラペーです。
今日は気分を変えてインスタについてです。
目次
1.インスタのアルゴリズムから学ぶTwitter運用
2.今日のGMタイムズ
3.昨日の宣伝枠をPick Up
4.編集後記
インスタのアルゴリズムから学ぶTwitter運用
ネットサーフィンをしていたら、メタ社員が語るインスタのアルゴリズムについての記事を発見したのでシェアします。
»Instagram広報の仕事って?リール動画の再生数を伸ばす秘密って?【ヒットを生み出す企業のオフィスに突撃!
インスタを頑張っている方からしたら当たり前の情報かもですが、メタ社員が直接アルゴリズムについて答えている記事は珍しいと感じました👀
女性雑誌のVIVIの記事から引用。
Q.おすすめ欄に載るコツは?
A.趣味が似ている友達がいいねしたら上がりやすい。エンゲージメントを意識しながら投稿しよう
Q.エンゲージメントに効果的な要素?
A.いいね、コメント、保存数が大事
Q.リール動画っていいの?
A.フォローしてない人に届きやすいから、リールはオススメ。リールをやっている人がフォロワーを増やしている
Q.別のSNSの動画を流用するのはどう?
A.視聴数が下がり、エンゲーメントが低下するから注意してね
個人的に一番下の回答に学びがありました。
ユーザーが他のSNSで見たことのあるコンテンツを出してしまうと確かに反応は悪くなりそうですね。(例.Tiktokの動画をインスタにUP)
コンテンツの使い回しは効率を考えると大切ですが、エンゲージメントの点で見るとよくないです。
動画をそれぞれのSNSで併用している方は注意が必要ですね。
Twitterはインスタと細かなアルゴリズムは異なりますが、同じSNSなのでエンゲージメントを高める点においては考え方は同じだと思います。
同じジャンルの方との交流、いいね、コメントはやはり重要ですね。
Twitter blueではブックマークのフォルダ分け機能も追加になったので、今後はインスタ同様にブックマーク(保存)も大事になってきたりして…🤔
.
.
そういえば、Twitterでも検索でおすすめ動画が出るようになりました。


しかもスワイプして次の動画に移動することができます。
インスタのリールと同様、今後はTwitterも動画が得意な方が伸びそうな気がします。
動画…練習せねば💦
今日のGMタイムズ

さっそくGMタイムズを今日から動画にしてみました。
見にくいですかね???🤔
宣伝枠のツイートをPick Up
前日の宣伝枠ツイートからハラぺーが1つ紹介します。



3Dクリエイターのアントムさんが2DのNFTコレクションを準備中。
新コレクション名が「獣面駒動隊/BEMSS」に決定しました。
かっこいいいい✨
編集後記
私もMetaで働きたい。
それでは、
\今日もゆるっとweb3していこ/
発行者:ハラぺー
▼NFTブログ
▼Cute Pigs NFT
アドレス入力後にSubscribeをタップで無料登録。ハラペーのメルマガが届きます🐷
シェアをお願いします
Twitterでメンション(@harapei2)つけてシェアして頂けると飛んで喜びます。
リツイートさせて頂きます。
メルマガのアンケート募集中
メルマガ運用について悩んでいます。
アンケートにご協力いただけると嬉しいです🙇♂️