おはようございます。
ハラペーです。
3日連続でメルマガを更新できました。
substack楽しい
substackを触って楽しんでいます。
新しいサービスを使うのは新鮮で面白いですね。
他のユーザーのメルマガを読んで勉強させてもらっています。
substackを3日間使ってみて、感じたメリット・デメリット。
あえてあげるならこんな感じです。
◾️メリット
・無料で利用できる
・substackユーザー同士で交流できる
・書き手としては使いやすい
◾️デメリット
・英語表示(日本語無し)
・認知度低い
・初めての方は見方が難しい?
何より無料で利用できるのが個人的に嬉しいです。
他の国内のメルマガサービスは有料がほとんどなので😅
あとはメルマガなのでseoを気にせず自由に文字を書けるのが楽しいです🐷
もう少し利用してみて、また感想をお伝えしたいと思います\(^o^)/
—----------------------------------------------------
NFT仲間とサウナに行ってきました
昨日のメルマガで書いていた通りサウナに行ってきました。
行った場所はこちら👇
感想は…「死ぬかと思った」です💦💦💦💦💦
オートロウリュがあるサウナでした。
20分に一回のペースでロウリュが自動で実施されます。
「このロウリュが凄い」と噂では聞いていたのですがこれがまた想像以上で😅
ロウリュが始まるとサウナストーンに二分間水が注がれ室内の温度は急上昇。
もうこれだけで充分暑いのに、そのあと二分間爆風が吹きます。
これが暑いを超えて、痛いという状態。まさに修行。苦行。
温度設定壊れているんじゃないかと思うくらい暑かったです。
サウナ歴14年ですが、いままで行ったサウナの中でもっとも暑い(痛い)サウナでした。笑
でもその分、ロウリュが終わった後の水風呂や外気欲は格別でした。
特にこの整いスペースが最高。
自然の緑や音に癒されながら無になれます。
■1セット目
サウナ…10分
水風呂…3分
外気浴…17分
■2セット目
スチームサウナ…10分
水風呂…3分
外気浴…15分
■3セット目
サウナ…10分
水風呂…3分
■4セット目
スチームサウナ…10分
水風呂…3分
外気浴…15分
サウナではみんなでおそろいのサウナハットを被りました。
被ったサウナハットは、BHMさんからエアドロしてもらったサウナハットです。
自分が保有しているBig Hat Monkeysの NFTのタグがついています。
四人ともお揃いのサウナハットをかぶっていたので、他のお客さんからしたら異様に見えたかもしれません。笑
サウナ上がりには、キリトマを飲んでとつけ麺を食べながらNFT談義に花が咲きました。
—----------------------------------------------------
今日の予定
お昼からNFTの知り合いと会って、夜からは私が運営するCute Pigs NFTのBoo年会(忘年会)があります。
ワクワク。
それでは…
\今日もゆるっとweb3していきましょう/
----------------------------------------------------
今日のGMタイムズ
----------------------------------------------------