おはようございます。
ハラぺーです🐷
昨日自宅の壁で足の指をぶつけてしまい、足を痛めちゃいました。
足の小指と中指と指の付け根が黒くなっています。
歩くと痛むので、病院行くかどうか悩み中。
正月そうそう、自分がどんくさすぎて泣けてくる…😭
それでは気を取り直して、今日もやっていきましょう。
目次
1.ハッキング事件が多発
2.今日のGMタイムズ
3.昨日の宣伝枠をPick Up
4.編集後書
ハッキング事件が多発
年始からハッキング事件が多発しています。

RTFKTのCOOであるNikhil Gopalaniのウォレットがハックされて大量のclonexなどが盗難被害に。
これだけ盗まれてしまうとプロジェクトへのモチベーションも減っちゃいそう👀

約5億円のBTCを失った方も。
コールドウォレットで管理してたみたいです。


クリプトパンクスのクジラさんもハッキングされちゃったみたいです。
世界中でハッキング被害に遭う方がいます。
おそらくこの他にもたくさんの方が日々被害に遭われているはず。
私だけは大丈夫と思っていませんか?
人間なので、ついうっかりが発生します。
怪しいリンクを踏んだり、詐欺被害にあったりすることもあるはず。
そんな時のためにメタマスクを複数作って資産を分散したり、ハードウェアウォレットを導入したりすることは必須の対策だと思います。
またシードフレーズはスマホやクラウド管理せず、アナログでの管理が大事です。
スクショは厳禁!!(もしクラウドで管理する場合はハッキングされても大丈夫なように暗号化するなどの対策を講ずる必要あり)
先日私は2個目のハードウェアウォレットを購入しています。
ちなみに先程、おすすめのハードウェアウォレットであるLedger Nano S PLUSの買い方の記事をブログで公開しました。
»LedgerNanoS PLUSの買い方解説の記事はこちら
まだハードウェアウォレットを導入していない方にご覧いただけると嬉しいです。
盗難被害者が一人でも減りますように…🙏
近々、LedgerNanoS PLUSの設定方法についてのブログ記事もupする予定で準備中。
今日のGMタイムズ
広告枠
①左:「Keeei G.O.A.T Buddy's」サブさん(@suv4301)推薦のNFTコレクション
②右:「ゴジャフェス」ブドウちゃん(@budou_chan)メタバース音楽ライブ
宣伝枠のツイートをPick Up
前日の宣伝枠ツイートからハラぺーが1つ紹介します。

VOXELクリエイターのhigashinoさんの作品です。
「大漁」というタイトルの縁起の良いNFTとなっています。
作品のクォリティがすごい👀🔥🐟🐡🐰
編集後記
最後は私のお気に入りの言葉で締めくくりたいと思います。
「人に優しく、そして自分にはもっと優しく」
それでは、
\今日もゆるっとweb3を楽しもう/
発行元
発行者:ハラぺー
▼NFTブログ
▼Cute Pigs NFT
https://www.instagram.com/harapei_/
▼ウォレット
アドレス入力後にSubscribeをタップで無料登録。ハラペーのメルマガが届きます🐷
Twitterでメンション(@harapei2)つけてシェアして頂けると飛んで喜びます🐸リツイートさせて頂きます🙇♂️